ワーホリ1年の収支表です。

コチラに全て徹底計算してまとめてみました!
余すことなく、全て公開していますので是非ご覧ください。
以下にシンプルにしてみました。
1年間のカナダワーホリの費用(出費)は・・・
約、133万円でした!
1. 飛行機代 | 6万8000円 |
2. ビザ代 | 2万8000円 |
3. 語学学校 | 11万5000円 |
4. 保険 | 0円 |
5. エージェント | 0円 |
6. 家賃 | 70万円 |
7. 食費(食材費) | 8万円 |
7. ∟(外食費) | 18万円 |
8. 通信費 | 1万円 |
9. 交通費 | 5000円 |
10. 衣服 | 6万5000円 |
11. 娯楽 | 4万円 |
12. その他(コインランドリー) | 1万2000円 |
12. ∟(茶道教室) | 3万7000円 |
12. ∟(自転車旅の準備) | 6万円 |
12. ∟(雑費) | 1万円 |
合計 | 133万円 |
自分なりにかなり切り詰めたつもりだったんですがね・・・
予想以上にかかっていました。
主にお酒。笑
毎週木曜日は、職場の人と毎週飲みに行き
毎週金曜日は、ルームメイトと家の近くのバーへ飲みに行き
毎週土曜日は、誰かしらと何かしら飲み
といった感じで、気づけば
外食費は、1年で18万円。
あはは。
それでも1ヶ月、1万5000円。
かなり我慢した方ですね。
いいのです。これが僕の息抜きでしたから。笑
1年間のカナダワーホリの収益(稼ぎ)は・・・
約、166万円でした!
給料(半月) | 79万円 |
∟(半月) | 74万円 |
チップ | 3万円 |
臨時収入(Tax return) | 9万円 |
合計 | 166万円 |
素敵な職場に「ありがとう」でしかないですね。
多くの人が、最低賃金の時給$12.65で働いている中
僕は、時給$20を頂戴しておりました。
おかげで、仕事は週4だったにも関わらず
月に約20万円、稼がせて頂きました。
もっと稼ごうと思えば、他の仕事もできたのですが
週3日の自由な時間は、職場の友達やルームメイトと遊ぶことに使いました。
僕の目的は稼ぐことよりも、たくさんの人と交流することでしたので。
ともあれ、仕事一つで、ワーホリの収益は大きく変わります。
ぜひ、あなたも、良い仕事を見つけて、最高のワーホリにしてください。
1年間のカナダワーホリの最終的な利益は・・・
約、33万円でした!
166万円-133万円=33万円
ということになりました。
お酒の費用やチャリ旅の準備費用がなければ
もう少し利益があったかもしれませんが・・・
これが結果です!これが現実です!
まあ、正直なところ
カナダのワーホリでこれだけ
利益があるだけ嬉しいことです。
まとめ
カナダのワーホリ1年間を徹底的に計算してみました。
ブログの中には、かなり身を削って費用を抑えたり
怪しい仕事で稼いでいたり
非現実的なものも少なくありません。
もちろん、無保険など荒技を使っていますし、仕事もかなり恵まれた環境でしたが、かなり現実的な数字ではないかと思います。
節約の方法は、コチラの記事で、徹底的にまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
コメントを残す