そもそも、ワーホリの失敗、成功って何!?笑顔で帰国するための【ワーホリの目的の決め方】

よく、ワーホリの失敗、成功って聞くけど・・・

You
ワーホリの成功、失敗って一体何?

と思っていませんか?

この記事では、そんなワーホリ失敗成功に焦点をあてつつ、どうしたら

You
ワーホリ行って良かった〜!

と言えるのかをまとめてみました。

 

そもそも、ワーホリの「成功」「失敗」とは?

一般的に言うワーホリにおける失敗や成功を挙げます。

失敗の例
  • 思ったほど英語が上達しなかった
  • ジャパレスで働くことになった
  • 日本人の友達しかできなかった
成功の例
  • TOEIC900点以上獲得できた
  • ローカルカフェで働いた
  • ネイティブの友達ができた

多くの人が、これらの一般的な物差しで、自分のワーホリの成功失敗を判断してしまいがちです。

しかし、一般的に言われていることなんて

You
ぶっちゃけ、どうだっていい!!

なぜなら、どんな環境であれ、あなたが不満なら失敗だと感じるだろうし、結果的に満足していたら、それは成功していると言えるからです。

「一般的な失敗、成功」と言われていることは、統計的にそのように感じる人が多いというだけです。あなたがどう感じるかは、別ものです。

例えば、「ジャパレスで働く=失敗」と感じる人が多いみたいですが、ジャパレスで働いても、あなたが満足していれば成功と言えますよね?

大事なのは、あなたの心です。

つまり、私が言いたいのは

あなたが、成功と思えば成功だし、失敗と思えば失敗になる

ってことです。

 

どうすればワーホリを成功したと思えるのか?

では、どうしたら、「ワーホリが成功した!」と思えるのでしょうか?

そのために、不可欠なのが、「あなたが決める目的」です。

例えば、あなたのワーホリの目的を、「ローカルなカフェで働く」としましょう。そして、実際にワーホリに行き、現地のカフェで働けることになりました。

そうすると、たとえ、TOEIC900点以上取れなくても、あなたの目的を達成しているので、成功したと言えます。

一般的に言われている物差しで判断するのではなく、あなたが決めた物差しで判断することが大事です。

つまり、私が考えるワーホリの成功とは

あなたの目的を設定して、その目的を達成できること

ということになります。

 

ワーホリの目的の大事さが分かる2人のエピソード

これは、私が実際にオーストラリアで出会った人のエピソードです。

Zoro
目的って大事だな〜

と、つくづく思いました。

 

Aさん
  • 29歳女性
  • ワーホリの目的「現地の出版会社で働く」
  • ワーホリに来た理由「海外働く経験がしたいから」
Bさん
  • 28歳男性
  • ワーホリの目的「なし」
  • ワーホリに来た理由「なんとなく楽しそうだから」

年齢も同年代で、ワーホリに来た時期も同じでした。

しかし、この後、2人に大きな違いが生まれたのです。

 

Aさんは、「現地の出版会社で働く」という明確な目標があったため、語学学校に来た時点で、上の方のクラスに属していました。

そのため英語の上達も早く、フリーペーパーを扱う現地企業で働くことになりました。日本に帰って来てからも、ローカルな仕事で働いたという経験を活かして、すぐに就職が決まりました。

一方

Bさんは、特に目的もなかったので、だらだらと日本人の友達と連んで過ごして楽しんでいました。英語力がなかったので、ジャパレスで皿洗いのバイトをしていました。

日本に帰ってきてからも、ワーホリの経験を活かせずに、前と同じ嫌だった仕事に就きました。

 

目的を持った人の過ごし方と、目的を持たない人の過ごし方とでは、まったく1年の過ごし方が違います。それだけではなく、その後の就職にも大きく影響します。

目的を持つ生活と、持たない生活、あなたはどちらがいいでしょうか?

 

ワーホリの目的は誘惑に打ち勝つ力になる

ワーキングホリデーは「ワーキング=働く」も「ホリデー=休暇」も自由。

簡単に言ったら、公序良俗に反しない限り、「何やっても自由」というビザです。

自由というと聞こえがいいですが、逆に怖い面もあります。

つまり、甘い誘惑に流されてしまいガチ・・・になるのです。

例えば、「楽だから日本人と集まってしまう」とか「簡単だから皿洗いの仕事をする」とか「安いから汚いシェアハウスに住む」などなど・・・。

そうならないためにも、目的が大事なのです。

目的があれば、あなたの行き先は明確になります。

そこに向かって、力強く行動することができます。

Aさんも、「ローカルな仕事に就く」という目的があったからこそ、波に負けずにどんどんと泳ぐことができたのです。

 

ワーホリの目的の決め方

目的の決め方は以下の通りです。

目的の決め方
  • STEP1
    なぜワーホリに行きたいのか
    ワーホリに行きたい理由をざっくり考えてみます。
  • STEP2
    理由から目的を考える
    理由を参考に、目的を決めます。
  • STEP3
    ワーホリが適切な手段か?
    その目的を達成するのに、ワーホリが適切な手段かを精査します。

なぜワーホリに行きたいのか理由をざっくり考える

まずは、理由をざっくり考えて見ます。

「英語を上達させる」「海外で仕事をする」「世界中の人と仲良くなる」「ファームの仕事で稼ぐ」「TOEIC900点取る」

など色々浮かぶと思います。

理由を参考に目的を決めます

理由から目的を考えていきます。

例えば、英語を上達させたいなら「TOEIC900点以上まで上達させる」「日常会話がなんなくできるくらい上達させる」「ビジネス英語をマスターする」など、目的を作っていきます。

より具体的な目的の方がいいです。

いくつもあっていいと思いますが、これだけは一つ、絶対達成したい目的を持つとよいです。

なぜなら、他の目的がどうあれ、それさえ達成すれば、あなたのワーホリは成功したいと言えるからです。

ワーホリが適切な手段か考える

色々と目的が挙がったと思いますが、最後に、それらを精査します。

まず、ワーホリじゃなくても達成できてしまう目的はなるべく避けます。

そして、1年の時間をかけてワーホリに行かないと達成できない目的かどうか考えます。

なぜなら、その方がやり甲斐が沸きますし、今後の就職にも活かせるからです。

例えば、「TOEIC900点」であれば、別にワーホリじゃなくても達成できるわけです。なので、「現地の企業で働いて、ビジネス英語をマスターする」という目的に変えた方がいいということになります。

つまり、その目的を達成するために

ワーホリ」という手段が本当に一番適切なのか?

を最後に考えることで、より明確な目的になります。

 

何か一つでもいいので目的を達成すれば、成功した気分で帰ることができますし、今後の就活でも必ず活かせますので、ぜひワーホリの目的を作ってみてください。

 

Zoro的まとめ

ワーホリを成功させるためには、「ワーホリの目的を決め、それを達成する」ことです。

ちなみに、私がカナダにワーホリに行った時は、「日本人120%で海外で1年暮らしてみる」という目的を作りました。

日常から仕事まで着物で生活し、茶道のデモンストレーションなどを積極的に行いました。

手前味噌になりますが、目的を達成できて、超大満足のワーホリでした。

別に、「英語力のUP」だけがワーホリではありません。

あなたしかできない目的を作って、それを達成した時の充実感は半端ないです。

ぜひ、あなだだけの目的を作ってワーホリに挑んでくださいね!

Zoro

 

 

1 個のコメント

  • WordPress コメントの投稿者 にコメントする コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です